
先週の土曜日、小倉の町をウォーキング。 看板かと思いきや・・・ 店だった。 話によるとこの店の店主、今具合悪くて店開けてないらしい。 2時間程歩いて旦過市場に到着! ちなみに市場の外はこんな感じ⬇ 今回で2回目。 今日も … “小倉”の続きを読む
先週の土曜日、小倉の町をウォーキング。 看板かと思いきや・・・ 店だった。 話によるとこの店の店主、今具合悪くて店開けてないらしい。 2時間程歩いて旦過市場に到着! ちなみに市場の外はこんな感じ⬇ 今回で2回目。 今日も … “小倉”の続きを読む
家から車で40分位の所にある 木屋瀬 という街。 長崎街道の宿場町で、古い街並みを今に残しています。 お茶できるところないかな〜とネットで調べたらここが^ ^ 室内の画像は無いですが、築110年だって。 と〜っても落ち着 … “宿場町 木屋瀬”の続きを読む
昨日、小倉で『モダン切り絵』講座を受けてきました。 先生がデザインした絵を選び、50色くらいある用紙から好きな色を選んで、カットしていきます。 迷いに迷って私は切る用紙は黄緑。(グレーに見えますね) 下の用紙は濃いピンク … “モダン切り絵”の続きを読む
数か月前から、お茶を習い始めました。 家のすぐ近くの教室で^^ 生徒数は4人です。 みんな初心者なので、月2回 ワイワイしながら、時には緊張しながら習っております。和菓子やお茶菓子を頂きながら^^♪ 毎回、先生が自宅の庭 … “野の花を生ける”の続きを読む
ご無沙汰しております。 ある2名の方に「最近、(ブログ)面白くない」だの 「まだ沖縄かよっ!?」などと言われておりますが はっきり言います。 そうですけど、何か? ←逆ギレ^^   … “すしランチの値段”の続きを読む
これはなかなか日本じゃ食べられないだろ~ チリ・パリ! チリパリ…ビールのおつまみ、麺などのお供に出されるマレーシア産青唐辛子。 これは一時帰国で博多に遊びに来てくれたFさんの奥さんが作ってきてくれました~^^ しかもマ … “マレーシア産青唐辛子”の続きを読む
8月も、もうそろそろ終わり…ですね。 ホントに暑かった2012年の夏。 節電もしなきゃいけなかったから日中は涼を求めて行きましたよ、ホームセンターとかイ〇ンとか。 ほんの一週間前は↑こんな夏らしい雲が出てたのに、 今日は … “秋だな~”の続きを読む
前からずっと行ってみたかった 博多 華味鳥。 先日行く機会が出来たので、行ってみたよ^^ 博多ですので、水たき を注文。というより水たき専門店。 鶏の入った出汁の鍋が到着。 出汁が煮立ったところでお店の人が、出汁だけ湯 … “博多鶏を食べる”の続きを読む