
今日ものどかだ、青汁がうまい。 という訳で写真は、長崎市の南にある野母崎という場所から撮った軍艦島です。 また上陸作戦が成功したら報告します。
いわゆる路面電車。 大正3年に創立された長崎電気軌道は、長年市民の足として親しまれています。 どの区間乗っても料金は120円(去年までは100円でした)。バスの方が早くて行き先も豊富なのだが、その安さと気軽さから、利用し … “長崎電気軌道(第一弾)路面電車”の続きを読む
先々月の話。 中華街や眼鏡橋がランタンモードに。 もう一枚は、ランタン最終日の前日、雨の中、出かけて撮ったものです。 ランタンをテレビでは見たことはあったんですけど、本物をみるのは初めてで、結構感動しました。毎年派手にな … “ランタンフェスティバル”の続きを読む
UPしている時間帯は気にしないでください。 写真は長崎事務所が入るビルの外観。小さくて見えにくいかもしれませんが 画には「長崎支店」とあります。しかしそれは昔の話で、現在は福岡支店内の 長崎事務所という位置付け。看板の撤 … “長崎支店”の続きを読む
4月になり、ようやく暖かくなってきました。 冬の間は、長崎にも写真の通り雪が降り、久しぶりの越冬に体がもつか 心配でしたが、あえて皮下脂肪を蓄積させるという作戦をとり、 なんとか乗り越える事ができたのでありました。 これ … “越冬訪春”の続きを読む