巨大長崎ちゃんぽんが

夜の路面電車と駅。 路面電車のホームへの歩道橋を、長崎駅の反対側に降りて行く。 すると、前にご紹介したことのある駅前のちゃんぽんの店。 夜は結構わさわさしているのだわ。 幻想的に浮かび上がるちゃんぽんオブジェ。 2月はラ … “巨大長崎ちゃんぽんが”の続きを読む

長崎ネタですが、許してね。

先日、男子が長崎の職場の人達と忘年会で長崎に行くというので、わたしも~。 (あ、会社の忘年会には参加してません) 23日朝、電車で向かうことに。 博多駅に一瞬だけ下りた時に買ったお弁当など頂く。 めんたいこ、がのってます … “長崎ネタですが、許してね。”の続きを読む

小倉で出合ったあの大物歌手…

先週土曜日に小倉のショッピングセンターに出かけてみた。 行ってみたが、ありがちな店ばかりだったので(小倉の方には失礼ですが)ただただうろうろするのみ。 と、そこへあの歌手がくるという情報が! そう、聖子ちゃん。 うわ~聖 … “小倉で出合ったあの大物歌手…”の続きを読む

下関 唐戸市場

インターから下りて結構すぐに、唐戸市場はあります。 広~い!   渡り廊下の向こうは市場になってます。 東京ドーム幾つ分あるのかしら。…そんなに広くはないか。  あ、これは?  ふぐ でした~。 山口では ふく って言う … “下関 唐戸市場”の続きを読む

福岡天神で出合ったあのダンサー…

先々週の土曜日、天神に行ってみると、imsの前で「Fukuoka Dance Week」なるものをやっていた。 「ダンスぅ?」と思いながら見てみることに。 素人がオリジナルのダンスを踊るのだけど、これが結構おもしろい。 … “福岡天神で出合ったあのダンサー…”の続きを読む

長崎 万才町の坂

長崎の話がまだ残っているので、読んでね。 うちの男子の会社がある万才町、まわりにはたくさん歴史がありますが、残念ながら建物などは残っていません。   会社のすぐ裏のフロイス通り。 そのフロイス通りに小曽根邸跡があります。 … “長崎 万才町の坂”の続きを読む

引っ越し荷物が出て行った

引越前夜の月。 夜の景色も写真に収めておこう。   当日の朝は快晴! 雨じゃなくて良かった。 朝から梱包、積み込み。 引っ越しの度にいらないものを捨てるんだけど、なぜか 増えます。 そんな増えた荷物が出て行くと小ざっぱり … “引っ越し荷物が出て行った”の続きを読む