
特に意味はない。朝から男子が食べててすごいネーミングだな~と思って^-^; もとい。話は前後しますが。 6月の終わりに、用があって佐賀に出かけました。お昼過ぎに終わったのでそのまま近くの道の駅に。 最近、道の駅を見つ … “”の続きを読む
特に意味はない。朝から男子が食べててすごいネーミングだな~と思って^-^; もとい。話は前後しますが。 6月の終わりに、用があって佐賀に出かけました。お昼過ぎに終わったのでそのまま近くの道の駅に。 最近、道の駅を見つ … “”の続きを読む
本日7月18日、西日本に台風接近中。 4:00am起床。 そう、男子のいとこと 釣り をするために。 ボートに乗せてくれるというのだが、天候と風が怪しい。 場所は福岡市の西の方。 6:00am 虹 だ! 、 風は少し強い … “台風が近づいているけど釣りをする”の続きを読む
それは、八幡祇園祭り。 一ヵ月…いやそれ以上前から、練習で近くの公園から太鼓や鐘をたたく音がしていたのである。 初めて太鼓の音を聴いた時、“あれー祭りかな”なんて思ったりしていたのだ。 んで、祭りの本番が今日で。 夕方家 … “近所の祭り”の続きを読む
すっきりと晴れた昨日。ぱっと皿倉山を見てみたら、怪奇現象ですか?というような不気味な雲が。 山頂は雨が降ってるね。 ちなみに、2か月前皿倉山の頂上から下界を撮ってみた。 ここはパラグライ … “すっきり”の続きを読む
博多山笠の季節になりました。町では、半被を来た人を見かけます。 駅前では さすが福岡の玄関口だけあって、高さは15mはあるでしょうか、大きい山笠。 天神では これも見事な山笠! ちなみに裏はというと… アニメのキャラクタ … “博多の賑わい”の続きを読む
6月中旬。車を飛ばして家の近所を探検。今回は小倉南区あたり。 家から車で30分も走れば山あり貯水池あり。 なんだか雰囲気のあるところ。カメラを買い替えたので、ドラマティックに撮ってみることに。 ひえ~、絵みたい。 さら … “平尾台に行く、の巻”の続きを読む
先日(5月末)、長崎の友人に誘われて、お宅にお邪魔しました~。 かなり前からBBQをやろうと話をしてたのに、この日は台風が近づいていてあいにくの雨と風。 長崎市内からバスで50分位。 野母崎半島の黒浜へ。 お宅に到着する … “野母崎でBBQ”の続きを読む
話が前後しちゃうけど… 帰省中に成田山新勝寺へ出かけたよ。真言宗智山派の寺。 ここは初詣参拝者が明治神宮の次に多く訪れるところです。私は年明けして、しばらくしてから参拝してましたが^-^。 地震後だったので、いろいろ壊れ … “成田山新勝寺”の続きを読む